新着情報とお知らせ
第2回 テールゲートリフター研修のご案内
注目
京都府タイヤ商工協同組合主催で当協会が後援
労働安全衛生規則の一部改訂に伴い、2023年月2月1日より貨物車に設置されているテールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業における操作業務が営業用および自家用を問わず特別教育が必要となりました。
今般、京都府タイヤ商工協同組合が主催し、当協会が後援してテールゲートリフター特別教育を次により開催することとなりました。
テールゲートリフターを使用する従業員は当研修を受講することが義務付けられており、違反の場合には、事業者には、6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられることとなり、また、従業員は、50万円以下の罰金が科せられますので、この機会に是非とも受講いただきますようお知らせいたします。
記
日 時: 2024年1月20日(土)午前9時30分から午後4時30分(予定)
場 所: 京都自動車会館および国土交通省近畿運輸局京都運輸支局駐車場
会 費: 正会員・賛助会員 8,000円
正会員による紹介者 11,000円
(会費にはテキスト代、修了証代および昼食代を含みます)
定 員: 100名(定員になり次第締切) 1事業者6名まで
募集期間: 【会 員】2023年10月 1日~10月20日
【非会員】2023年10月25日~
携行品: 筆記具を必ず持参願います。
照会先: 京都府タイヤ商工協同組合 090-5043-9928 (担当: 市原)
日 程: 9:30~11:00 テールゲートリフターに関する知識
11:10~11:40 関係法令
11:40~12:20 (昼食)
12:20~14:20 作業に関する知識
14:30~16:30 実技教育
16:30~ 修了証手交後解散