第5回 テールゲートリフター特別教育講習会開催のご案内
労働安全衛生規則の一部改訂に伴い、2023年月2月1日より貨物車に設置されているテールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業における操作業務が営業用および自家用を問わず特別教育が必要となりました。
今般、京都府タイヤ商工協同組合が主催し、当協会が後援してテールゲートリフター特別教育を開催することとなりました。
今般、京都府タイヤ商工協同組合が主催し、当協会が後援してテールゲートリフター特別教育を開催することとなりました。
テールゲートリフターを使用する従業員は当講習を受講することが義務付けられており、違反の場合には、事業者には、6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられることとなり、また、従業員は、50万円以下の罰金が科せられますので、この機会に是非とも受講いただきますようお知らせいたします。
記
開催日時: 2025年2月22日(土)
9時30分~16時30分
※受講開始時間の10分前には、ご集合ください。
開催場所: 京都自動車会館5F会議室 及び 国土交通省近畿運
輸局京都運輸支局駐車場
京都市伏見区竹田向代町51-5
受講料 : 会員価格 8,800円 (※京都府レンタカー協会、京都府タイヤ商工協同組合)
一般価格 14,300円
(受講料にはテキスト代、修了証、 記録簿および昼食代を含みます)
定 員: 100名
一般価格 14,300円
(受講料にはテキスト代、修了証、 記録簿および昼食代を含みます)
定 員: 100名
新着情報とお知らせ
2021-10-06
2021-09-09
2021-09-03
2021-08-18
2021-08-03
2021-07-06
2021-07-06
2021-06-16
2021-06-08
2021-06-02
2021-06-02
2021-06-01
2021-05-13
2021-04-20
2021-04-12
2021-04-07
2021-03-22
2021-03-05
2021-02-04
2021-02-04
RSS(別ウィンドウで開きます) | (121~140/193件) |
みなさまのお役に立てるパートナーとして。
私たち一般社団法人京都府レンタカー協会はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。